セミナー・イベント撮影動画サービス

一度きりの“リアル”を、永遠に残す。価値を広げる映像記録。

🎤 なぜ「セミナー・イベント動画」が必要なのか?

セミナー・講演会・シンポジウム・地域イベント――
どんなに素晴らしい内容も、“その場限り”ではもったいない。

撮影・記録を動画に残すことで、

  • 後日視聴・アーカイブ化による情報共有

  • SNS・ホームページでの広報活用

  • YouTubeやInstagramなどでの認知拡大

が可能になります。

“記録”だけでなく、“資産”になる動画へ。
広島・廿日市エリアを中心に、多くの企業・団体様にご利用いただいています。

📸 SEAGLASSの撮影サービスの特長

  • 最大8台のマルチカメラ対応
     登壇者・会場全体・スライドなどを的確に記録

  • ドローン撮影も対応(屋外イベントに最適)
     迫力ある空撮映像でイベントの魅力を最大化

  • テロップ・BGM・タイトル編集込み
     視聴者に伝わる動画をワンストップで制作

  • ライブ配信にも対応(Zoom・YouTube Live など)
     ハイブリッドイベントにもおすすめ

🎥 活用事例

  • 企業セミナー:研修動画・営業資料として社内共有

  • 講演会・フォーラム:登壇者の発言記録としてアーカイブ

  • 地域イベント:観光プロモーションとしてSNS展開

  • 行政主催の催し:自治体の活動アピールや住民向け報告に活用

🛠 制作の流れ

1️⃣ お打ち合わせ(会場規模・目的をヒアリング)
2️⃣ 機材・カメラマン手配(内容に応じた最適な構成)
3️⃣ 撮影当日(スムーズな設営&収録)
4️⃣ 編集(字幕・スライド挿入・BGMなど)
5️⃣ 納品(オンライン納品&DVD/Blu-ray対応可)

✅ 選ばれる理由

  • 広島県内実績多数(行政、大手企業、地方自治体で実績の安心感)

  • 企画〜編集まで一貫対応でスムーズ

  • ライブ配信やアーカイブ編集にも柔軟対応

🔗 まとめ|“その瞬間”を、もっと多くの人へ。

セミナーやイベントは、企業や地域の「今」を発信する貴重な場です。
SEAGLASSは、その価値を最大限に引き出す記録映像とプロモーション映像をお届けします。

📩【無料相談